HOME ←キカラスウリ 040 野草アルバム ナンバンギセル list トキリマメ ナンバンギセル ハマウツボ科ナンバンギセル属 ・一風変わった姿の植物。 ・葉緑素を持たないため緑色がない。 ・主にススキの根に寄生して養分をとる 寄生植物であるため葉緑素を必要と しないのである。 ・葉がない。 ・花の出はじめ姿(左上)からは 生育後の姿が想像が難しい。 ・日本、朝鮮、中国、フィリッピンなど 東南アジアに分布する。 ・名前は植物の形が南蛮人が使う タバコのキセルに似ていることに由来する。